長男のいるソフトボールチームに、3年生の終盤からから入部した長女。
最初は、打てず、投げれずでしたが、何を思ったか兼部していた
キックベースを4年の夏にやめ、ソフトボール一本で頑張ると言い出す。
キックのこわ〜い監督に「私はソフトでエースでキャプテンになるからキックは
やめます」と勇気を出して宣言!
キャプテンには選ばれませんでしたが、、、
それから、私と二人三脚でピッチャーの練習に励み、
5年の夏からエースナンバーを背負う
6年生が少ないチームは弱く、ピッチャーの自覚も足りない為
5年時は、公式戦未勝利に終わる。
6年生になり、まずは公式戦1勝を目標に始動
コントロール、球威ともどんどん向上し6月の大会ではベスト4に
その後、悔しい敗戦を経験し、チームメイトを気遣う様に
秋には準優勝し、区の代表とし上の大会まで進出
このチームはチームワークも良く、本当に強くなった!
暑い日も、寒い日もほぼ2年間続けた朝練習
精神的にも強くなり、区を代表するエースに成長
努力を積み重ね、ここまで来ました。
そんな長女も、もうすぐ小学校を卒業します。
最終最後の大会、有終の美を飾り優勝して欲しい

この後ろ姿も、もうすぐ見納めと思うとさびしいな〜
私の本音は、どの様な結果になるにせよ、ソフトをやり遂げた
達成感いっぱいのあなたの笑顔が見たい。
「ラストスパートだ!悔いの残らない戦いをしよう!」by監督
沢田歯科医院 院長
沢田 明義