デンタルカップで2連覇達成した翌週は、子ども達のソフトボールチーム
の番です。
今期の我がチームは、6月大阪市の北部の大会で3位に入ったこともあり、
波に乗っております。
大阪府を中心に、70チーム程参加の大会に行ってきました。
予選リーグの組み合わせは、なんと春季の全国大会に出場した、兵庫県代表、
岡山県代表の2チームとなりました。
はるばる遠いところからお越しになりました。
全国大会出場の常連チーム、全国大会レベルを体感出来る絶好の機会です。
高校野球で例えると、兵庫報徳学園、岡山関西高校あたりに、大阪府予選
ベスト8あたりが目標の無名チームが挑む様なものです。
この様な抽選の妙がなければ対戦出来ないチームなので、ある意味ラッキー。
結果はやはり2連敗。
初戦は相手エースの不安定な立ち上がりをとらえ、まさかの2点奪取!
長女も四球が多かったですが、痛打は少なく、要所を締める粘りのピッチング!
終盤までは2対4と耐えていましたが、最終回自力の差が出て、10点差の
敗戦となりました。
この戦力で途中までは、よく頑張りました。
課題は、暑さ対策、スタミナかな。
2チームともエースの球は、見たこともない速さで素晴らしかった。
2試合目のエース君は、小6にして身長170オーバー、ジャンピングスロー
で投げてくる。
10.67mの距離では、大人でも当たりませんね。
大敗しましたが、本当に子ども達も、スタッフも、貴重な体験ができ、
充実した1日となりました。
次は、地元の大会が9月初旬にあります。
気持ちも新たに、次こそ優勝するぞ!
沢田歯科医院 院長
沢田 明義